目次
おはようございます。今週のプログラミング教育に関するニュースをお届けします。
【ICTe-news】ドコモ、「教育ICTセミナー 2018 in 埼玉」11月16日埼玉で開催
【ICTe-news】コエテコby GMO、「プログラミング教育と学習に関する調査」を実施
【ベネプロ】ブックレビュー『Sphero完全ガイド ~人気No.1プログラミング・ロボット』
Spheroは現場でも広がっていますね。
公式サイトの実施事例 多角形の作図
【ICTe-news】親子がビスケット初体験で歓声!「日本CAプログラミングDay in 世田谷」
【ICTe-news】「ビスケットパズルコンテスト」をみんなで審査しよう 専用アプリをリリース
【ICTe-news】自分で組み立てるSTEM教育ロボット「Marty the Robot」発売
【ICTe-news】小学生向けプログラミング学習サービス「QUREO」が全国から特待生募集
【ツール図鑑】とりあえず「ちょっと体験」するならこのプログミングツール!〜分類がわかれば簡単に選べる
このページは保存版です。是非、お気に入りに追加!
【ICTe-news】学研、小学生向け学習ソフト「Music Blocks」を使ったWS、10日開催
ダンシングハロウィン
作ってみたい!
micro:bitの画面がリニューアル
色々とリニューアル前から変わっているようです。
どうも週1にすると、週の前半のニュース→その週の週末に開催というパターンを拾いきれないので、水曜日くらいにも更新できるようにしていきたいです。
今後ともよろしくお願いします!


コメント