目次
【ICTe-news】幼児からシニアまで参加できる「プログラミング Day in 練馬」1月13日20日開催
日曜日開催です。予定が空いている方はどうですか?
【ICTe-news】神奈川県相模原市教育センター、プログラミング特集を発行
この特集が、本気ですごい。是非ご一読ください。執筆陣からして気合いの入り方が違います。
【ICTe-news】ロボット人間変身キットをつくるKOOVワークショップ、1月に開催
KOOVも人気がありますね。どこまで浸透するでしょうか。
【ベネプロ】小2算数「かけ算の文章問題名人をめざして」
きちんと検証までしている記事。乗数と被乗数を逆にしたときに、リンゴの上にお皿が載るのはなかなか面白いんですけど意味的に合っているんでしょうか。自信がありません。
【ベネプロ】ブックレビュー『おとなも学びたいプログラミング SCRATCH入門』
大人もはまる。Scratch。
【fabcross】冬の自由研究にピッタリ! 冬休みにチャレンジしてみたいmicro:bit作例集
入り口として試して欲しい作例が載っていました。
【ICTe-news】DNP、南魚沼市でICTを学ぶプログラミング体験イベントを実施
DNPってこんなことまでしてるんですか!そして教材がよさそう。
【fabcross】ワイン造りからゲームまで、冬休みにチャレンジしてみたいラズパイ作例集
これはなかなか真似できません。笑
今年もお世話になりました。
何かやらなくてはとニュースだけ書くようにしてから2ヶ月、おぼろげながら進む方向が見えてきた気がします。
私自身の学びを皆さんにフィードバックできるよう努めて参ります。来年もよろしくお願い申し上げます。


コメント